ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

【2021年版】1年間で多く読んでもらえた記事を紹介します

f:id:jo_ji:20210124234542j:plain

こんにちは。譲治です。
今年ももうあと僅かとなり、2022年の顔がちらちらと見え始めていますね。
1年間色々ゲームを遊び、ほどほどに記事も書き、去年よりも多くの人に読んでもらえるようになったかなと思います。まぁまだまだなんですけどね。

そんな1年の振り返りということで、多くの人に読んでもらえた記事を紹介しようと思います。上半期の順位もまとめたりしましたが、今回は今年の記事に限らずに全記事を対象にしていきます。

10位 再開発が中止になってしまった『Anthem』を偲ぶ会

www.pastime-log.com

まずは10位。『Anthem』の追悼記事です。
こちらは上半期のまとめでは1位だった記事ですね。ただ『Anthem』の再開発が終わり、それ以降情報も出なくなるということで、一瞬PVが増えたものの、それ以降はじんわりくらいに落ち着きました。

私にとって『Anthem』がどんなゲームだったのかを思い返しながらつらつらと書いている記事なので、同じように『Anthem』が好きだった人に読んでみてもらいたい記事でもあります。楽しみにしていたゲームなのでやっぱりちょっとさみしいですよね……。

9位 ゲームレビュー:ASTRO's PLAYROOM プリインストールとは思えないPS5のお手本ゲーム

www.pastime-log.com

去年PS5を手に入れて最初にプレイした『ASTRO's PLAYROOM』。その衝撃を感想にまとめた記事が9位にランクインしました。

去年のまとめを改めて見直すと、去年も9位だった模様。沢山読んでもらえる記事をあまりかけていないのか、それともアストロプレイルームの注目度がまだ高いのか。両方かもしれませんが、来年は追い抜いてくれるような記事をもっと書けるようになりたいですね。

8位 ゲームレビュー:龍が如く7 光と闇の行方 ものすごい物量で描かれる成り上がりストーリー

www.pastime-log.com

8位は『龍が如く7』。インターナショナル版が発売されたこともあって、読んでもらえる機会が多かったのかもしれません。

コマンド選択式のRPGとしてかなり秀逸な作品なので、未プレイの人も食わず嫌いせずに遊んでみてもらいたいですね。設定も面白く、ハロワでジョブチェンジしたり、伝説の聖剣のように釘バットを引き抜いたりと、よくあるRPGやファンタジーの要素を龍が如くナイズしているので、それだけでも楽しめるんじゃないかと思いますし、ゲームとしてもしっかりしていて、クリアに向けて一気にプレイしてしまった記憶があります。さらにミニゲームや収集要素が多く、1本のゲームでかなりの長時間遊ぶことも可能なので、やりこみ派のゲーマーも満足できる1本だと思います。

7位 ゲームレビュー:蒼き翼のシュバリエ 王道シナリオのシンプルダンジョンRPG

www.pastime-log.com

7位は『蒼き翼のシュバリエ』で、去年の8位から1ランクアップです。
じわじわと読まれ続けている記事で、ダンジョンRPGというジャンルの底意地みたいなものを感じています。

ダンジョンRPGの比較などもしたいと思っているのですが、最近はあまりダンジョンRPGをプレイしていないので、そういう企画に繋げられていないんですよね。エクスペリエンスのタイトルが好きなので、『黄泉ヲ裂ク華』や『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい 死んでも諦めずに強くなりなさい 勇者隊が魔王を倒すその日を信じています』とかもプレイしたいのですが、どうしても他のゲームを遊んでしまう……。最近は『ウィザードリィ』が出たりもしていますし、2022年はそのあたりも遊べるようにしたいですね。

6位 ASTRO's PLAYROOM SSDスピードウェイの元ネタ紹介

www.pastime-log.com

再び『ASTRO's PLAYROOM』の記事ですね。
こちらはSSDスピードウェイに配置された元ネタについて調べてまとめたもの。ステージごとにまとめているのですが、SSDスピードウェイが一番PVが低くちょっと不思議。『FF7』や『Detroit: Become Human』などもあって、結構面白いステージだったのですが、あまり調べたいと思えるようなモチーフがなかったんでしょうか。

5位 ASTRO's PLAYROOM MEMORYスカイの元ネタ紹介

www.pastime-log.com

次はMEMORYスカイの元ネタについてまとめた記事。
『サルゲッチュ』や『ICO』、『Ghost of Tsushima』が印象に残っています。

 

4位 どこから始めたらいいの?『地球防衛軍』シリーズを始めたい人におすすめを紹介

www.pastime-log.com

4位に食い込んできたのが『地球防衛軍』についてまとめた記事です。2021年に書いた記事の中だと1位になるんじゃないでしょうか。

『地球防衛軍』がSwitchでも発売されるということで初プレイの人が増えたのでその影響があるのかなと。『デジボク地球防衛軍』の記事を書いたときに改めて地球防衛軍初心者におすすめするならどれなんだろう?と考えたのがきっかけだったのですが、結果的に多くの人に読んでもらえたので書いてよかったと思える記事になりましたね。少しでも参考になっていれば嬉しいです。

3位 ASTRO's PLAYROOM 見逃しやすいパズルなどトロコンのための注意点

www.pastime-log.com

そしてまた『ASTRO's PLAYROOM』の記事です。
トロコンまで遊び尽くしたのですが、その中でなかなか取得できず、苦戦した箇所をまとめたものになります。とくにパズルが見つけにくく、進捗度を確認しつつ場所のあたりを付けて必死に探し続けていました。とはいえ、全体的に難易度も高くないですし、楽しめたならトロコンまで目指してみても良いゲームなんじゃないでしょうか。

というか、めっちゃ面白いからPS5手に入れたらまず『ASTRO's PLAYROOM』をプレイしてほしい。

2位 ASTRO's PLAYROOM GPUジャングルの元ネタ紹介

www.pastime-log.com

2位はまたまた『ASTRO's PLAYROOM』の元ネタ記事。こちらはGPUジャングルです。

GPUジャングルはゲームを開始して最初に遊んだステージ。最初のエリアでクラッシュがお出迎えしてくれて、そこからいろんなネタが散りばめられていることに気が付き、必死に探し始めるきっかけになりました。プレイしながら元ネタを考えるのがすごい面白く、最高の楽しみ方だと思うので、調べる前にまずは考えてみるのもありだと思いますよ!

1位 ASTRO's PLAYROOM COOLINGリゾートの元ネタ紹介

www.pastime-log.com

最後、1位も『ASTRO's PLAYROOM』の元ネタまとめ。こちらはCOOLINGリゾートですね。

COOLINGリゾートは青い空が特徴的な操作していて気持ちの良いステージ。他のところと比べて明るい色味が多いのもあって、遊んでいてテンションが上ったのを覚えています。

元ネタだと一番難しかったのが最後のエリアに登場するやつですね……。日本での知名度が高くないこともあり、英語で調べたりもしました。そんな経緯もあって、記事としてもかなり思い入れがあったりもします。そんな記事をたくさん読んでもらえているのは嬉しい限りです。

さいごに

2021年に多く読んでもらえた記事をまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?かなり個人的な振り返りということもあり、自己満足的な側面が大きいかなと思いつつ、これをきっかけに記事を読んでもらえると嬉しいとも思っています。

来年はもっと読んで貰えるような記事を書いて、この順位を塗り替えることが目標になりますね。3年連続アストロプレイルームの独壇場はなんとか阻止したい……!

読んでもらえることがモチベーションにもつながっているので、来年もよかったら思い出したときに本ブログを覗いてもらえるとありがたいです。
今年もありがとうございました!(まだもう少し記事書きますが!)

www.pastime-log.com

www.pastime-log.com