ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

【2024年版】上半期に書いた記事 PVベスト5

こんにちは。譲治です。
気がつけば7月。今年も後半戦に突入です。
ブログの方はゲームログ以外の記事をかけていないからか、以前と比べると見てもらえる記事が減ってしまったように感じています。
長く読んでもらえているのも古い記事ばかりですし、なんとかしていきたいところ。

そんな本ブログの上半期で多く読んでもらえた記事を紹介していこうと思います。
去年、一昨年にもやったのと同じ企画で、「今年書いた記事」に絞ってベスト5を紹介しきます。

www.pastime-log.com

5位 いろんなゲームの体験版をプレイしてみました:今週のゲームログ

今年から開始したゲームログのうちの1本です。
記事内で触れているのは『FOAMSTARS』『Dungeonborne 体験版』『東京サイコデミック 体験版』『Pacific Drive 体験版』。
この時期はSteam Next Festが開催されていて、それ経由でいろんなゲームの体験版を試していたんですよね。

私がどんなゲームをプレイしているのかをダラダラ読める記事なので、よかったら他の記事と合わせてどうぞ。(諦めたゲームも察することができます)

www.pastime-log.com

4位 ゲームレビュー:SYNDUALITY Echo of Ada CBT AIとバディを組んで探索を行うタルコフライクなPvPvEのクローズドβテスト

以前からちょこちょこと紹介していた『SYNDUALITY Echo of Ada』のクローズドβテストに当選して書いた感想記事です。

アニメやプラモなども含めて展開しているメディアミックスプロジェクトの「SYNDHUALITY」なんですが、そのゲームパートを担っているのが本作です。

PvPvEというプレイヤー同士の戦闘もありつつ、その他NPCとの戦闘もあるような三つ巴・環境含めたサバイバルとなるゲームで、『Escape from Tarkov』に近いものでした。

ラグい部分は問題として大きすぎましたが、製品版出たらぜひ遊んでみたいと思えたゲームです。

www.pastime-log.com

3位 ゲームレビュー:シチズン・スリーパー 宇宙の辺境で実際に生きるようなサバイバル感のあるテキストベースのRPG

『Citizen Sleeper』はダイスを使ってその日その日を生き抜いていく、テキストベースのゲームでした。
サバイバルのようでもあり、アドベンチャーでもあり、RPGでもあるので難しいのですが、TRPGのようなゲームだとイメージしてもらえると良いかもしれません。
ユーザーである私自身が選択を繰り返すSF小説、とでも言うような感覚もあり、SFファンにもおすすめしたいゲームです。

続編である『Citizen Sleeper 2: Starward Vector』が現在開発中とのことなので、それまでに遊んでみるのも良いんじゃないでしょうか?

www.pastime-log.com

2位 ゲームレビュー:未解決事件は終わらせないといけないから 本当に終わらせるべきか考えさせられる物語

『未解決事件は終わらせないといけないから』は『Replica』や『リーガルダンジョン』のような人の暗い部分を浮かび上がらせるゲームを開発しているSOMI氏の手掛けた最新作。
未解決事件を解決するために、過去の様々な発言の「話者」と「順番」を整理していくことで、真相にたどり着くというパズルアドベンチャーです。

記憶の整理のように進めていく本作のスタイルは他ではあまり見たことがなく、ゲーム画面の地味さに反して新鮮な体験でした。
パズルを解く行為自体がアドベンチャーとして描かれているとも言えるゲームです。
プレイ時間も長くないですし、少しでも気になった人はぜひ遊んでみてもらいたいですね。

www.pastime-log.com

1位 ゲームレビュー:東京サイコデミック 体験版 不可思議な事件を化学分析で解明する2Dアドベンチャー

5位の記事で書いているいろんな体験版の1つとして遊んだ『東京サイコデミック ~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~』の体験版でした。
今年は体験版が多い……。

人体発火現象などが絡むオカルトな事件のようにも見えますが、捜査で使用するのは科学技術。
映像を見たり、科学的な根拠を探していき、事件の真相を目指すゲームです。

体験版では触りの部分のみ遊ぶことができた程度だったので、製品版でもプレイするぞ! と意気込んでいましたが、製品版でも同じくらいのところまでプレイしただけで止まっています……。

ちゃんとプレイして記事にするのを下半期の目標にしておきましょう。

www.pastime-log.com

さいごに

2024年に書いた記事を見返してみると、ゲームの感想をまとめたものがある程度読んでもらえていることがわかります。
特にテキストアドベンチャーなどのジャンルはアクションなどに比べて感想記事が少ないのか、多く読んでもらえたのかもしれません。

全体で見てみると今年はゲームログとして書いた日記記事ばかりなんですよね。
このブログで書きたかったこと、共有したかったこととは少しずれるものだと感じて最近は月単位に変えました。
まぁその分、他の記事も書かなければ変わらないのですが……。

というわけで、今年の後半は最初に書きたかったことに立ち戻って記事を書いていこうと思っています。
ゆるゆると書いていきますので、よかったら今年の後半もお付き合いいただけると嬉しいです。

過去の振り返り記事

www.pastime-log.com

www.pastime-log.com