ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

2023年にプレイしたゲームを振り返る その2

こんにちは。譲治です。
前回に引き続き今年プレイしたゲームの振り返り!
1つ1つは軽めですが、遊んだゲームをすべて振り返ってあれこれ言っていくというものです。

感想記事を書いたものについてはリンクを貼っておきますので、もしよかったらそちらも読んでもらえると嬉しいです。

 

前回の振り返りはこちら。

www.pastime-log.com

Crystarise

www.youtube.com

2Dオープンワールドとなる広大な大地を冒険し、そこで得たものを使って拠点となる空島を拡充させ、作った建築物から恩恵を得て、更に大地を冒険し……というように遊びがサイクルするゲームです。
プレイしたのは早期アクセス段階なので、もう状況変わっている箇所もあるかもしれませんが、自分が強化されインフレしていき、今まで行けなかった箇所も踏破できるようになり……という成長を強く感じることができる作品。

気になる箇所もありましたが早期アクセスですし、今後のバージョンアップや正式リリースのタイミングではもっと面白いゲームになっているだろうと期待しています。

www.pastime-log.com

午前五時にピアノを弾く

『午前五時にピアノを弾く』は、朝になると濃い霧が立ち込めることのあるとある町を舞台に、その霧の中をさまよい歩きながら朝を目指す短編テキストアドベンチャー。

進むほど時間が経過して目的である「午前8時」に近づくのですが、同時にパラメータが上昇していき、そのいずれかが上限に到達するとゲームオーバー。テキスト形式ではありますが、探索もののような遊び心地ですね。

大人向けの絵本くらいの読後感なので、そういうテキストアドベンチャーを求めている人におすすめです。

www.pastime-log.com

Superliminal

www.youtube.com

錯視を用いたパズルゲーム。
……と言われてもよくわからんって話だと思うので、まずは動画を見てもらうのが良さそう。小さかったものが配置する角度で大きくなったり、見方を変えることで新しいものが生まれるのが気持ち良いゲームです。

難易度が高いというわけではないので、ちょこちょこっと楽しむのにちょうどいい作品ですし、錯視をうまく活用できたときの気持ちよさや刺激がしっかりあるのでそういうものを求めているときにプレイすると良いんじゃないでしょうか?

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

今年Switchで一番遊んだゲームが『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』でした。

ブレスオブザワイルドの続編で、前作よりも広くなった世界をより自由に遊ぶことができるアクションアドベンチャー。空を飛んで移動していくのが気持ちよく、暗い地下を恐る恐る進んでいくときは緊張感があり、組み合わせで課題を解決したときには脳汁が出る……。
終盤のゲーム展開が個人的にはもにょったりもしますが、総じて良いゲームだと思っています。そんなわけでTGA2023のゲームオブザイヤーを獲ってほしかったんですが……『バルダーズ・ゲート3』に持っていかれてしまいましたね。残念。

ちょうどコロナにかかった時期にプレイしていたので、ゼルダに時間を取られ、更にコロナからの復帰に時間を取られ、結局感想を書く時期を逃してお蔵入りした下書きがあったりします。載せたかったんですけど、流石に当時の温度感は失っちゃったんで難しい……。

FINAL FANTASY XVI

個人的にはかなり評価している『FINAL FANTASY XVI』。
ストーリーを読ませること、プレイした人が同じ物語を追えることに注力した作品だと思っています。その姿勢自体が古い、というのもわかるのですが、逆にこの時代に大手がそんなことしてくるっていうのがすごいなと思っていて。

アクションの部分も初心者には遊びやすくありつつも、もう少し踏み込んでみるとしっかり遊べる、うまくなった感を得られる、よい作りだと思いましたね。

もちろん気になる箇所はあって、広さの割にやることが単調な展開やエフェクトが強すぎて何をしているのか見えにくいバトルはもう少しなんとかできなかったのかと思ったりもします。しますが、なんだかんだ楽しめたのでまずはプレイしてみてもらいたいですね。

Don't Say Yes

mindhack.xyz

ここまでと打って変わって超小規模ゲームです。
前回触れた『MINDHACK』の開発者が公開しているテキストアドベンチャーで、ブラウザ上で遊ぶことができるもの。1プレイ10分程度なので超短時間でクリアまで到達することができます。

月に不時着した宇宙船。生命の危機にあるパイロットに何者かが取引を持ちかけてきて……という始まり方で、エンディングは3種類用意されています。

あとがきもセットになっているので興味ある人は隙間時間で遊んでみると良いと思います。

Warlander

www.youtube.com

コンソール版のローンチくらい? その後少ししてから? みたいなタイミングでプレイし直したような記憶。
大人数で斬り合い……というか殴り合いするのは楽しい。楽しいのですが、自分が活躍できているのかが判然としないのがもにょるなぁと思いながらプレイしていました。こういうのなんだかんだ遊んじゃうんだよなぁ……みたいな。

全体と近場の両方の状況がもう少し認識できて、その上であれこれ出来たらうまく戦えたぜ! って言えるくらい楽しめるのかもしれないですね。
あ、私が下手なだけ?

さいごに

とりあえず前回を踏襲して5~8月までの4ヶ月間でプレイしたゲームを並べて見ました……が、思った以上に本数が少ない。

改めて見返してみると、5月はティアキンしかやってませんし、6月はFF16だけしかやっていないので、そりゃそうか、という気もします。
また、一言感想すら書けない・書けると言うのはなんか違うなと思っているくらいのプレイ時間・密度のゲームとして『Minecraft Legends』や『ディアブロ IV』、『GUNDAM EVOLUTION』などが含まれているので、そのへんも考慮するとこんなもんかなとも思いますね。

というわけで第2回はここまで。
次回の第3回で12月まで駆け抜けたいと思います。

振り返りのつづき

www.pastime-log.com