ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

ゲームレビュー:東京サイコデミック 体験版 不可思議な事件を化学分析で解明する2Dアドベンチャー

こんにちは。譲治です。
Steamで開催されているSteam Next Festでは、様々なゲームの体験版が公開されています。

今回紹介する『東京サイコデミック ~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~』もその1つ。以前から雰囲気だけで興味を持っていたのですが、今までの体験版は逃していたんですよね。
そんなわけで今回初めて体験版をプレイしてみたので、感想を書いていこうと思います。

東京サイコデミックってどんなゲーム?

www.youtube.com

未知のウイルスの蔓延によって東京の主幹機能が崩壊。
その後、首相となった人物により、3年をかけた復興が進められている東京が物語の舞台。

復興を遂げる日本。
しかしその裏では、人体自然発火事件や神隠しなどの不可解な事件が発生している。
主人公は、探偵事務所の助手として働く秋葉巴杏とともに、東京で発生する不可解な事件を秘密裏に調査することになる。
ただしそれはオカルトなどの非科学的なものではなく科学的な捜査によるもの。画像や音声の解析や監視カメラの映像確認など、使える証拠をすべて活用して、怪事件の真相を明らかにするのだ……。

コロナ禍を想像させる舞台設定。
そして少しオカルティックにも思える事件。

しかしゲーム開始直後に表示される注意事項がこのゲームのあり方を提示しています。
証拠品を集め、証言を確認し、映像を解析し、情報を協力者からもらい、一つの結論へとつなぎ合わせていく……。すべては科学的、物理的解析で立証可能です。その立証を行うのが主人公と秋葉巴杏、そして幾人かの協力者たちなのでしょう。

体験版で遊ぶことが出来たのは、その不可解な事件の中の1つ、人体自然発火事件の序盤のみ。事件の特殊性はなんとなく感じられるものの、全貌の把握はまだまだ、といったあたりまでのプレイとなっていました。

とはいえ、最初の事件はなかなかにパンチの効いた事件。
被害者は足だけを残して発火、燃え尽きてしまったというものです。

それほどの炎熱だったにも関わらず、周囲に延焼はせず、人体だけが燃えてしまった……。

理由を探すため、様々な証拠を探し集めることになります。

証拠を探し集めると言っても実際にプレイヤーが現場に出向くわけではありません。
プレイヤーができるのは、事件現場の写真から原因になりそうなものを探し出したり、証言と紐づけて推察したり、協力者に依頼して監視カメラをハッキングし、そこに録画された映像を拾い集め、被害者の行動を追いかけたりと、事務所から原因を探すことのみ。

見つけた証拠はエビデンスボードに貼り付けて整理。
証拠探し、協力者とのやりとり、エビデンスボードへの貼付けを繰り返しながら、事件の真相へと進んでいく構造のようでした。

体験版をプレイして

上で書いた通り、体験版で触れられるのは本当に最初の部分のみで、各種捜査を体験はできるものの、人体発火がなぜ起きたのか、どのように起きたのか、といった部分へ踏み込むことは出来ませんでした。ゲームの仕組みはわかったのですが、魅力の部分に触れられなかった……みたいな印象です。

トレーラーで語られている不可解な事件は面白そうなものもあるので、それらを科学的・物理的解析によって解き明かしていくのは楽しみなんですが、体験版でもう少し超常現象的なものを科学的に解き明かす瞬間みたいなものを感じられたら良かったなと思ったりしています。

また、ゲームの最初に映し出される新型ウイルスのニュース、そしてそこから復興をしてみせた新内閣についてもどのように絡んでくるのかがまだ見えません。新型ウイルスも新内閣が何らかの目的のために撒いたもの、とかなのだと思いますが……どうなんですかね?

あとカルト教団についてもちらっと話題に上がったりしていましたが、それもどのように関わってくるのかがまだ全くわからないので気になります。複数の不可解な事件を解決しつつ、並行してメインの事件を追っていく、みたいな……コナン的に言うと黒の組織の話は常にありつつも日常の事件を解決していく構造になると思っているのですがどうなんでしょうか?

製品版で実際にプレイするのが楽しみです。

さいごに

体験版ということもあり、まだまだゲームの全貌というか、その面影すら掴むのが難しかったように思えました。
どのような捜査をしていくのか、どのような事件が題材なのか、という部分について少し触ることができましたが、よくわからないというのが正直な感想です。

先程も書きましたが、超常現象を、その一部で良いので科学的に看破するような場面があったらもっと魅力を見出だせたような気がします。

まぁ多分買うのですが。

発売は2024年5月30日。
プラットフォームはPS5・4、Switch、Steamとのこと。
Switch以外は体験版があるそうなので、気になる人は発売前に少し試してみるのをおすすめします。

4/3追記

2/22にswitchの体験版も配信されていたようです。

情報いただきありがとうございます。