ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

【2022年版】1年間で多く読んでもらえた記事を紹介します

あけましておめでとうございます。
気がつけば年が明けていて、2023年になってました。2021年、2022年と、段々と多くの人に読んでもらえるようになってきていて、2023年も色々と書いていこうという気持ちです。
今年もよろしくお願いいたします。

今回は毎年やっている振り返り記事。
2022年の1年間で多く読まれた記事を紹介していきます。対象は全記事、期間は2022年1月1日~12月31日となります。

ちなみに全期間のPV数をもとにまとめたものもあるので、気になったらそちらも見てもらえると嬉しいです。

www.pastime-log.com

10位 Overwatch2で5vs5になることについて考えていることをまとめてみる

www.pastime-log.com

まずは10位から。
2022年は『Overwatch2』が配信されたということで、『Overwatch2』関連の記事のPVが増えています。
この記事は、PvPについての新情報、特に5v5に変わるということが発表された後に書いたもの。『Overwatch2』になるにあたって、タンクの数が減り、どのような戦い方になっていくのか、どのようなゲームになっていくのか、というのを想像してあれこれ書いたもので、長期的に読んでもらえている記事でもあります。

すでに『Overwatch2』はサービス開始していますし、今更読む必要も無いとは思うのですが、当時の私がどのようなことを考えていたのかわかるので興味があったら読んでもらえると嬉しいですね。

9位 エイムに自信がなくてもソジョーンで活躍するために考えたこと

www.pastime-log.com

続いてはソジョーンについて触れた記事。
エイムに自信が無い方なのですが、それでも新キャラであるソジョーンを使いたい……そんな中で活躍するにはどうしたら良いのか、というのをまとめた記事になっています。

そこそこ読んでもらえているのですが、これベータ版のときの記事なんですよね……。最新の環境では色々変化している箇所もあるので、その点は申し訳ないなぁという気持ちです。

8位 Voice of Cards 囚われの魔物 ラスボス戦攻略法

www.pastime-log.com

2021年末あたりからVoice of Cardsシリーズについて色々触れてきました。
こちらの記事はそんなシリーズの3作目となる『Voice of Cards 囚われの魔物』のラスボス戦についてあれこれ書いたもの。

『囚われの魔物』はスキルの自由度が高い作品で、戦い方に幅があるのが特徴。ラスボス戦の参考となるようなスキルセットがわかると良いかなと思ってまとめたのですが、結構読んでもらえているようです。

前作のボス戦でもたくさん書きましたが、全体の防御アップは本当に重要。これだけでも覚えて帰ってくださいね。

7位 ASTRO's PLAYROOM GPUジャングルの元ネタ紹介

www.pastime-log.com

続いて7位。
去年までの上位常連である、『ASTRO's PLAYROOM』の元ネタ紹介記事が、今年はこの順位に落ち着いています。

COOLINGリゾートはもう少し順位が上ですが、他のMEMORYスカイやSSDスピードウェイは11位、12位と紹介記事圏外に。発売から結構日が経っているというとのもありますが、今年はそれ以外の記事のPVが全体的に多かったのでその影響もあるかもしれませんね。

6位 Overwatch 超超初心者講座② 基本をおさえよう:キャラピック編

www.pastime-log.com

前作である『Overwatch』のときに書いたヒーローをピックするときの考え方についての記事。『Overwatch2』の影響で多く読んでもらえたようです。

『Overwatch』は他のゲームと違って試合中に自由にヒーローを変更できるゲーム。つまりそれがこのゲームの重要なポイントなんだ!というようなところから、どういうシチュエーションで変えるべきなのか、みたいな話を超超初心者向けに簡単に説明したもので、ある程度慣れている人であれば普通に知っていることなんですよね。だからこそ、初心者がステップアップして、『Overwatch』というゲームを楽しんでもらうためにも知っておいてほしいなと考えて書いた記事となっています。

まだ考え方の部分は使えると思うのでよかったら読んでみてくださいね。

5位 ASTRO's PLAYROOM COOLINGリゾートの元ネタ紹介

www.pastime-log.com

5位となったのは2021年に1番読んでもらえた『ASTRO's PLAYROOM』のCOOLINGリゾートについて紹介した記事。

COOLINGリゾートはきれいなエリアで印象に残っているものも多くあるんですよね。

2022年のThe Game Awardsで多くの賞を獲得した『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』。その前作である『ゴッド・オブ・ウォー』の2人が船に乗っているこのシーンが印象的。サムネイルなどにも使ってますし、結構好きなんですよね。

他にも色々面白いシーンがあるので、ぜひ探してみてほしいです。

4位 ASTRO's PLAYROOM 見逃しやすいパズルなどトロコンのための注意点

www.pastime-log.com

4位は『ASTRO's PLAYROOM』のトロフィー関連の記事。
パズルを集めるという要素があるのですが、その中でいくつか見落としがちのものや、ボットを集めて開放するものなどを紹介しています。

先日別の記事でも軽く触れましたが、ボットたちが可愛いいんですよね。ちょっとした仕草や、ギミックを解除したときの動き、びっくりしたような反応などなど、見ていて飽きないので何度も遊んでしまう……。

PS5を入手したらぜひ遊んでみてもらいたいゲームです。

3位 Voice of Cards できそこないの巫女 ラスボス戦攻略法

www.pastime-log.com

3位になったのは『Voice of Cards できそこないの巫女』のラスボス戦攻略記事です。8位にもVoice of Cardsシリーズが入っていますが、こちらはその前作となる2作目。

ゲームとしては……ちょっとおもしろくない部分も多かったのですが、ラスボス戦は詰将棋的な面白さがあったんですよね。しかもちょっと難易度が高かったこともあってどのように戦うと良いかを書いてみようと思ったのがきっかけ。
2022年に書いた記事の中だと一番多く読んでもらえている記事なので書いて良かったですし、少しは参考になっていると嬉しいですね。

2位 Overwatchで「レンダリングデバイスが見つかりません」が出たときに試したこと

www.pastime-log.com

2022年、急激にのびたのがこちらの記事です。
2位になるまでPVが増えていて、困っている人が多くいるのを感じます。

前作である『Overwatch』をプレイしていたときにゲームがクラッシュしてしまうことがありまして、そのときに色々な対処法を探したんですよね。それをまた調べ直すのは大変だと思いまとめたのがこちらの記事。そのため、自分の備忘録としての意味合いが大きい(実際2回くらいは似た問題があって見直しました)のと、前作の記事なので情報が古いということで、読んでもらえて嬉しいのだけど申し訳ない気持ちも……。

何らかの参考になっていると嬉しいのですが……どうなんですかね……?

1位 どこから始めたらいいの?『地球防衛軍』シリーズを始めたい人におすすめを紹介

www.pastime-log.com

2022年の1位はこちらの記事。
2021年は4位だったのですが、『地球防衛軍6』の発売も後押しとなって一気にPVが増えましたね。少し古い記事にはなっていますが、そもそももっと古い時期のゲームを挙げているのでまだまだ内容としては現役だと思っています。

以前も書きましたが、シリーズが広がっていてどこから遊んだら良いのかわからないという人もいると思うんですよ。そういった人が地球防衛軍シリーズを遊び始めるときの指標や参考になっていたら嬉しいですね。

さいごに

2022年によく読んでもらえた記事を見返してみると、『Overwatch2』『Voice of  Cards』『ASTRO's PLAYROOM』『地球防衛軍』が上位を独占している状態でしたね。去年なんかはもう少しバラエティーあったような記憶が……まぁ上位は『ASTRO's PLAYROOM』が占めていたんですけど。

とはいえ、2022年を振り返ってみると総PVが2021年を上回っていて、全体的にたくさんの人に読んでもらえたような印象があります。『Anthem』についての記事『蒼き翼のシュバリエ』の記事など、去年だったら10位以内に入りそうなPV数の記事がランク外になっていたりしますからね。

『Overwatch2』のお陰で増えた分もありますがコンスタントにもっと多くの人に読んでもらえるようにならないといけないなと思っていて、そのためにも更新の頻度は上げていきたいところ。とはいえ、10万PVの記事でも書きましたが、自分の好きなものについてしか書けないと思っているので、そこは正直に書いていけると良いかなと考えています。

2023年は100記事……は難しそうなので70記事以上書くことを目標にしてみようかなと……。月6記事くらいで目標達成なので、それくらいならなんとかなるのでは……?みたいな気持ちです。

今年も生暖かい目で見守ってもらえると嬉しいです。
改めて今年もよろしくお願いいたします!

 

www.pastime-log.com

www.pastime-log.com