こんにちは。譲治です。
前回に引き続き、The Game Awards 2024について好き勝手なことを書いていこうと思います。
今回は新作タイトルについての回。
受賞タイトルについては前回の記事で書いていますので、気になる方はそちらもどうぞ。
- ELDEN RING NIGHTREIGN
- ジェン・デザイン 最新作
- SPLIT FICTION
- ŌKAMI
- Intergalactic: The Heretic Prophet
- さいごに
- 過去のTGA関連記事
ELDEN RING NIGHTREIGN
やっぱりいちばんはこれ。
『ELDEN RING NIGHTREIGN』です。
最初『ELDEN RING』の続編かと思ったのですが、そうではない模様。
設定や仕組みは活用しつつ、別のゲームを作ってみた、という感じですかね。
3人で協力し、3日間を息抜き、最後のボスを倒すのが目的とのこと。
途中も完全に強力しないといけないのではなく、夜になるとどちらにせよボス戦で集まることになるので好き勝手探索していても良いという、「ゆるいマルチプレイ」感を残した作品になりそうですね。
詳しいことはこちらのインタビュー記事を読むのが確実なので、気になっている人は目を通しておくと良いと思います。
2025年に発売されるそうなのですが、いつ頃発売なのかによって来年のゲームプレイスケジュールが変動しそう……。
後半かなぁ、後半だと助かるなぁと思いつつ楽しみにしておこうと思います。
ジェン・デザイン 最新作
『ICO』や『ワンダと巨像』、『人喰いの大鷲トリコ』などで知られる上田文人率いるジェン・デザインの最新作が発表されました。
まだタイトルは不明。
どういうゲームなのかも不明。
ただ、動画を見ると機械のアナウンスやロボットのような存在が登場していることから、SFな雰囲気を感じます。
動画の最後、読みづらいですが、「PROJECT:ROBOT 」という文字も見えますしね。
今後どのような発表があるかわかりませんが、やっぱり楽しみ。
でも今までの感じだと、PS5の時代に発売されるのかは正直微妙な気がしています。
少なくとも3,4年くらいはかかるんじゃないかなぁ。
くらいの気持ちで待っていようと思います。
SPLIT FICTION
『It Takes Two』を手掛けたスタジオが開発する2人協力前提のゲームです。
画面を分割して、それぞれの画面でプレイすることになるとのこと。
SFとファンタジーの2つの世界を行き来しながら困難を乗り越えるゲームになるのだとか。
単純に2人協力必須のゲームというのも面白いのですが、2人であることに対するメッセージがどのようなものなのか、というのも気になります。
今回は主人公がどちらも女性というのも何か物語的に意味があるのか……。
一緒に協力して遊んでくれる友達やパートナーが必要なゲームですが、だからこそ特別な体験が面白くなりそう。
発売は2025年以降とのことなので、まだ来年かも確定していませんが、今から楽しみです。
ŌKAMI
『大神』の新作が発売されることが決まりました。
オリジナル版は2006年に発売されたタイトル。
その後、ちょこちょこと展開はあったものの、シリーズとしては終わってしまったものと思っていました。
そしたらほら、新作やるよ! という発表が!
ディレクターはオリジナル版も手掛けた神谷英樹。
どんなゲームになるのか……今だからこその『大神』が生まれるかもしれませんし、焼き直しになってしまうかもしれません。
不安もありますし期待もあるので、続報が楽しみです。
来年のTGS付近であたらしく情報出してくれないかなー。
Intergalactic: The Heretic Prophet
Naughty Dogの新作発表がありました。
何人かの友人には話してたのですが、次のNaughty Dog新作は宇宙が舞台になると思ってたんですよね!
だってインディージョーンズみたいな遺跡モノ・ラスアスはゾンビモノなわけで、スペクタクル感のある映画のテンプレと言ったらあとは宇宙でしょ! みたいな。
思ったよりも雰囲気が80'sというかな雰囲気だったりもして、ちょっと戸惑いもありますし、Naughty Dogに求められがちなストーリーもどうなるのかわかりませんが、何はともあれ私は楽しみです。
近接系のアクションも入ってそうだし、今までの作品とは結構毛色が異なるゲームになりそうなのが良いですよね。
Naughty Dogにとっての挑戦になるんだろうな、と感じています。
さいごに
シリが主人公になる『ウィッチャーIV』や、『Borderlands 4』のトレイラーも流れましたし、『鬼武者』の新作である『鬼武者 Way of the Sword』が2026年に発売される予定という発表もありました。
去年も情報が出た『Den of Wolves』の最新トレイラーもありましたし、やっぱり様々な情報があって楽しいですよね。
来年以降の楽しみが一気に増えるゲームイベントでもあるんだと改めて感じました。
2025年は最初の方から様々な注目作が登場するはずなので、それらも遊びつつ今回発表のあったタイトルにも備えて行けるといいですね。
それでは!