ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

ドラゴンに立ち向かう1ヶ月でした:今月のゲームログ

こんにちは。譲治です。
モンハンワイルズの感想記事にも書きましたが、3月は体調を崩してしまって思ったよりも時間を作ることができませんでした。
いや、もっと正確に言うと、ブログを書く時間を作ることができませんでした。

ゲームを遊んだだけでなく、「野生の島のロズ」や「Flow」のような映画を見に行ったりもしてますし……。

そんな記事をあまり書かなかった今月のゲームプレイがどんなもんだったのか、振り返って行こうと思います。
いつものようにまったり適当なので、読んでいただける方もそれくらいのテンションでお願いします。

禁足地での冒険の始まりとお休みまで

2月の末に発売となった『モンスターハンターワイルズ』をプレイし始め、そしてストーリーをクリアしたらやることがなくなったので休止しました。
大体35時間くらいは遊んだはず……と思って見てみたら、その後10時間くらいは追加で遊んでいたみたいです。

今作では今まで使ったことのなかった狩猟笛を使ってプレイ。
「状態異常は麻痺が良いぜ」とか「笛だったら爆発が便利」とか、そんな声も聞いたりしましたが、最終的にはクイーンリコーダーに落ち着きました。

毒がいい感じにダメージに繋がるのと、継続回復が安牌すぎる……。
回復量の高い生命の調べも効果的なんですよね。
自分一人でもフレンドと遊ぶのでも継続回復があるだけで安心感が違いますし、回復薬の使用頻度がめちゃくちゃ減りました。

……もう1本の武器はどうしてるのかって?

麻痺無効をつけられるクックカンタービレ。つまり笛2本持ちです。

「意外と火力出る」とか「パーティの安定感を底上げできる」とか言われてますし、実際そうなんでしょうけど、個人的には「響玉を設置するときのダンスの楽しそうさ」が好きで使ってるところがあります。
あれ、なんか見てて楽しい気持ちになるんですよね。好き。

あとはいろんなアルマさんのスクショを撮り続けていました。
これもどこかでお披露目できると良いなぁ。

テントについてあれこれ書いたり、クリアまでプレイしての感想なんかも書いたので、もし興味のある人がいたらそちらもどうぞ。

www.pastime-log.com

www.pastime-log.com

そして 伝説が はじまった……!

先月の終盤くらいから始めた『ドラゴンクエストⅢ HD2D』もクリアしました。
多分25時間とかですかね、こっちは。

先月のゲームログにも書いた通り、大昔にプレイしたことがあるのですが、記憶と結構違う。
違うと言っても流れが全然違うというわけではなくて、感じ方・受け取り方が違うというお話で、「確かこのイベントの後、なんやかんやしてからあのイベントがあったよな」と思ったところの流れはそのままなんですが、「なんやかんや」がなかった、みたいな感じだったんですよね。
記憶の中で補正がかかったというのもあると思いますし、単純に記憶違いというのもあるでしょうが、「今のゲームだったら間に小イベント挟むだろ」みたいな気持ちで勝手にイメージが書き換わっているような感じもありまして……。

もっと簡単に言うと、突き放される箇所がかなり多くてびっくりした、ってことかも。

たとえば、

わーい海だー!
ってなったときに、どこに行ってもいいし、ヒントは自分で探せ、になるんです。
最近のドラクエだったらもっといろいろ親切だと思うのですが、ドラクエ3はそうじゃない。
放り出される感じが懐かしくもあり、まぁこれはこれで良いんですが。

今回の記事のためにスクショを見返してみたら、いろんな戦闘シーンを撮っていたのが分かったので、それを見返しつつ、装備や職業なんかをもとにあの時はこんなことしてた、みたいな話をするのも面白いかもしれませんね。
忘れてなかったら近いうちに記事にしてみようかしら。

壁登りをしました

最後のゲームは、記事にも書いた『Jusant』。
4時間くらいでクリアできたので1日2時間、2日間でクリアしたはず。

雰囲気がとても良くて、ゆったりプレイできるゲームでした。
まぁそのあたりは感想にも書いたので良かったらそちらを読んでもらえれば……。

このゲームの魅力として、この肩に乗っているキモかわいい生き物・バラストの存在は外せないんじゃないかと思ったんですよ。
前の記事には書いてなかった気がしますが。

ぽよぽよしていて、ふわっとしていて、なんか不思議な質量をしてそうな感じ。
あと、水に関わる生き物なのかあまり体温は高くなさそうな気がします。
インタラクトすることもできて、肩から手のひらに乗せたり、頭をスリスリしたりと結構かわいい。
崖登りに疲れたときとか、綺麗な風景に出会ったときとかに、ちょっとバラストを撫でてあげる、みたいなのが雰囲気良くて好きでしたね。

www.pastime-log.com

過去のゲームログ

www.pastime-log.com

www.pastime-log.com