ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

column

注目ゲーム紹介#05 『屍喰らいの冒険メシ』

(公式ページより:https://nippon1.jp/consumer/boukenmeshi/world.html) こんにちは。譲治です。今回は個人的に注目しているゲームの紹介をさせていただきます。不定期で今までも記事にしているのですが、今回は少し雰囲気を変えてシミュレーションRPGを…

ウマ娘トレーナー記:やっぱり長距離が難しい……惨敗の10月編

こんにちは。譲治です。少し遅くなってしまったのですが、10月のウマ娘事情をまとめていこうかなと思います。といっても久々にチャンピオンズミーティングで惨敗していまして、そろそろもうワンステップ上に……みたいな気持ちが打ち砕かれた回なので、そこま…

ウマ娘トレーナー記:アオハル杯を楽しみながらヴァルゴ杯でもそこそこ戦えた9月編

こんにちは。譲治です。9月はアオハル杯の追加があったこともあり、改めてウマ娘が盛り上がったように感じています。ただ、シナリオ追加の影響かストーリーイベントは無し。横長のスクショが少なく、記事にまとめることを考えると少し物足りなかったりします…

ウマ娘トレーナー記:「アオハル杯」が楽しくて困るのだが?

こんにちは。譲治です。ついに8/30に公開された「アオハル杯」。初のシナリオ追加ということで楽しみにしていた人も多いと思います。自分もそんな楽しみにしていた人の一人で、最近のモチベーション低下を解消してくれるのではないかと期待していました。 そ…

ウマ娘トレーナー記:夏をほどほどに堪能しながらレースでは好走できた8月編

こんにちは。譲治です。8月はストーリーイベント「ウマ娘夏物語」が来ましたし、毎月恒例のチャンピオンズミーティングレオ杯もありました。今まで以上に「ほどほど」に遊んだ一月だったと思いますが、どんな感じだったのかをまったりと振り返っていきたいと…

【PS4】ここ1年で実際に遊んだ、フレンドと協力できるゲーム11本を紹介

こんにちは。譲治です。普段から色々なゲームをプレイしてはいますが、特にここ1年くらいで増えたのが協力プレイのゲームなんですよね。コロナの影響もあってあまりどこかに遊びに行ったりご飯食べたりもできないので、一緒にゲームしようと話したのがきっか…

ウマ娘トレーナー記:キャンサー杯をまったりやりつつ新しいウマ娘を育て始めた7月編

こんにちは。譲治です。最近は『ポケモンユナイト』ばかりやっていてあまり時間が取れていないのですが、7月『ウマ娘』がどうだったかもまったり見ていきたいと思います。7月はとんでも世界観の先駆け的なストーリーイベントもありましたし、いつ始まるのか…

注目ゲーム紹介#4 最近発表されたチームシューター編

こんにちは。譲治です。今日は最近発表されたFPSを2つ紹介したいと思います。 1つ目は『GUNDAM EVOLUTION』、2つ目は『Tom Clancy's XDefiant』です。どちらもチーム制のシューターで面白そうだったり気になる部分が多いゲームですね。 GUNDAM EVOLUTION Tom…

ウマ娘トレーナー記:ストーリーイベント「幻想世界ウマネスト」で早くもとんでもワールドなイベントが始まった話

こんにちは。譲治です。6/29~7/12にかけて開催されていた『ウマ娘プリティーダービー』のストーリーイベント「幻想世界ウマネスト」。今回はこのストーリーについてあれこれ話していきたいと思います。 以前よりも一枚絵が多かったり、ほかゲームとのコラボ…

7月に配信されるポケモンユナイトに思いを馳せる

こんにちは。譲治です。まだ配信日は発表されていませんが、7月にSwitch版が配信されることになっているため、あと数週間のうちに遊べるようになりそうな『ポケモンユナイト』。 6月24~26日という短い期間に開催されていたネットワークテストで色々遊んでき…

【2021年版】上半期に書いた記事のうち、よく読まれた記事を紹介します

こんにちは。譲治です。2021年も半分終わり、もう7月に入ってしまいました。今年は去年よりも多く記事をあげようと目標を立てていまして、現在のペース的には去年よりも10記事程度多く書くことができそうです。 そんな本ブログの今年上半期に書いた記事の中…

ウマ娘トレーナー記:ジェミニ杯で惨敗したりチームレースでCLASS6を維持できたりした6月編

こんにちは。譲治です。6月は1ヶ月ぶりのシナリオイベント「花咲く乙女のJune Pride」や第2回となるチャンピオンズミーティング「ジェミニ杯」などのイベントがありましたね。今回は6月の振り返りとして、ジェミニ杯やレジェンドレース、そしてチームレース…

Overwatch2で5vs5になることについて考えていることをまとめてみる

www.youtube.com Overwatch2のPvP情報が発表されてからもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。やはりいちばん大きな変化は6vs6の対戦形式が5vs5に変わること、だと思うのですが、それを含めてどのような変化が起きるのか悶々と考えていたことを書き出していっ…

ウマ娘トレーナー記:シナリオイベント「花咲く乙女のJune Pride」は息を切らしながら滑り込みました

こんにちは。譲治です。今回は2週間ぶりに『ウマ娘プリティーダービー』について書いていきたいと思います。 6月に開催されたイベント「花咲く乙女のJune Pride」。こちらを進めた話をしつつ、その中で育てたウマ娘の紹介や、チームレースもなんとかCLASS6を…

ウマ娘トレーナー記:チームレースのスコアがじわじわ上がってきた話

こんにちは。譲治です。今日は日本ダービー!ということで、ウイニングチケットを育て直してみたり。他にも同じような人いるんじゃないかと思うのですがどうですかね? ここ最近は別のゲームをやりたい気持ちが強くなっていることもあって、そこまでプレイで…

ウマ娘トレーナー記:激戦!タウラス杯!

こんにちは。譲治です。『ウマ娘プリティーダービー』に到来した新たなPVPイベント「チャンピオンズミーティング タウラス杯」。ここ最近の大きなイベントというとやっぱりこれになるので、今回はタウラス杯についてあれこれ書いていきたいと思います。 進捗…

ウマ娘トレーナー記:スマートファルコンとチームレース

こんにちは。譲治です。ファル子だったらうまぴょいじゃなかったな……と思いつつ、今日も『ウマ娘プリティーダービー』の育成記録を書いていこうと思います。 今週はファル子を手に入れた話とチームレースの準備についてです。 進捗報告 ファル子が来ました …

ウマ娘トレーナー記:ゴルシを育て、名探偵ゴルシに期待し続けた1週間

こんにちは。譲治です。ゴルシウィーク、しっかり進めましたか?私はゴルシの総獲得ファン数が少なかったので、必死にゴルシを育て続けていました。今回はいつものような振り返りもしつつ、ゴルシをどう育てたのかを記録として残していきたいと思います。 進…

ウマ娘トレーナー記:ゴルシウィークが来たでゴルシ

こんにちは。譲治です。先日の放送で発表のあった「ゴルシウィーク」が来ました。突然の発表で何が何やらという感じでもありますが、ものすごい勢いで配られる報酬の山に埋もれて窒息死しそうになっているトレーナーも多いのではないでしょうか?私も窒息死…

ウマ娘トレーナー記:Aランクウマ娘が生まれはじめました

こんにちは。譲治です。今週はなんと、今までずっと目標にしていたAランクウマ娘や因子星3が出始めました!いやーめでたい! というわけで、いつも通りの近況と合わせて、ウマ娘たちについても書いていこうと思います。 進捗報告 Aランクウマ娘爆誕! 星3因…

ウマ娘トレーナー記:根性育成の前にやるべきことに気が付きました

こんにちは。譲治です。今日も『ウマ娘プリティーダービー』について色々書いていこうと思います。 今週は根性メインで育てる育成方法を試していて、ひたすら周回を重ね続けていたのでその報告や、新しく実装されたカレンチャンについてなどなど、書きたいこ…

ウマ娘トレーナー記:アニメコラボイベント「Brand-new Friend」が一通り終わりました

こんにちは。譲治です。まだまだハマり続けている『ウマ娘プリティーダービー』。今回も今週一週間にやってきたことを書き連ねていこうと思います。 本当はもう少し、トレーニングはこうすると良いとか、因子厳選はこうした方が良いとか、そういう話の方が良…

ウマ娘トレーナー記:良い因子が欲しいの巻

こんにちは。譲治です。『モンハンライズ』が先日発売され、世の中がモンハンで沸き立っていますね。その裏で以前から気になっていた『OUTRIDERS』がぬるりと発売されましたし、『Returnal』も4月30日に控えています。更に来月には『DEATHLOOP』やバイオハザ…

ウマ娘トレーナー記:なんとなく育て方がわかってきました

こんにちは。譲治です。先日紹介した『ウマ娘プリティーダービー』ですが、まだまだまだまだハマっていまして、最近も毎日のようにトレーナーとしてウマ娘たちを導き続けています。その経過やら考えていることなんかを書き残すことで、最前線で戦っている上…

再開発が中止になってしまった『Anthem』を偲ぶ会

『Anthem』。それは勝利が約束されていたはずの物語。輝かしく飛び立つことを望まれていた讃歌。 そして、再起をかけた希望とともに沈んでしまった沈没船……。 今回は再開発が中止となってしまった『Anthem』について、少し語りたいと思う。 Anthemとは? 大…

注目ゲーム紹介#03 『レインボーシックス クアランティン』

『レインボーシックス クアランティン』 E3 2019 オフィシャルティザー こんにちは。譲治です。個人的に注目しているゲームの第3弾。今回は『レインボーシックス クアランティン』を紹介していきたいと思います。 ちなみに前回は『Returnal』を紹介していま…

どこから始めたらいいの?『地球防衛軍』シリーズを始めたい人におすすめを紹介

こんにちは。譲治です。先日『デジボク地球防衛軍』の紹介を書いていたのですが、改めて地球防衛軍初心者におすすめしたいシリーズ作品ってなんだろう?と思ったんですよね。今までシリーズを色々遊んできたので経験を参考に、3つの視点からおすすめしたいタ…

注目ゲーム紹介#02 『Returnal』

『Returnal』ゲームプレイトレーラー こんにちは。譲治です。SF系TPSというと何を思い浮かべますか?では、ローグライクだとどうでしょうか? 今回はそれら2つの要素を組み合わせたゲーム『Returnal』を紹介していきます。 前回の紹介記事はこちら。 www.pas…

注目ゲーム紹介#01 『OUTRIDERS』

OUTRIDERS 日本発売決定アナウンスメントトレーラー こんにちは。譲治です。個人的に注目しているゲームを少しでも多くの人に知ってもらうために、定期的に紹介記事を書いていこうと思います。実際に遊んだゲームのレビューだけでなく、これから発売されるゲ…

2020年によく読まれた記事を紹介します

あけましておめでとうございます。譲治です。新年最初なんですが、まずは去年の振り返りということで、よく読んでもらえた記事をまとめて紹介していこうと思います。 10位 Slay the Spire 9位 アストロプレイルーム 8位 蒼き翼のシュバリエ 7位 Overdungeon …