PC
こんにちは。譲治です。地球防衛軍シリーズが好きで結構遊ぶのですが、番外編である『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』は遊んだことがなかったんですよね。ちょうど安くなっていることもあり、この機会に購入して一気にクリアまで進めたので感想を書いてい…
こんにちは。譲治です。今回も超超初心者講座として、始めたばかりの人に向けた基本的な考え方をまとめていきたいと思います。 今回は、戦闘に絡む部分である『集団戦』について説明してこうと思います。といっても、集団戦の駆け引きなどの技術面の話ではあ…
こんにちは。譲治です。『Slay the Spire』のようなローグライクカードゲームをやりたいと思い探していたときに見つけたゲーム『Pirates Outlaws』を遊んでみました。もともとPCで気になっていたのですが、そうこうしているうちにスマートフォン版が出ていま…
こんにちは。譲治です。前回に引き続き、今回も超超初心者講座と題して始めたばかりの人がもう少し楽しめる段階に上がるための情報をまとめていこうと思います。 今回も基本部分で、キャラ変更の重要性について書いていきます。 ちなみに前回の記事はこちら…
こんにちは。譲治です。長いこと遊んでいるOverwatchですが、一時期本当に何をしてもどうしてもうまく勝てないことがありまして。自分の責任も多々あるとは思うんですが、それ以前の問題にぶち当たることがなんどもあったんですよね。そういうわけで、より上…
こんにちは。譲治です。以前より情報が出ていた『Predator Hunting Grounds』のトライアル版が配信されていたので、遊んでみました。今回はPC(Epic)版とPS4版両方でプレイしたので画像は両方混ざってます。 プレデター ハンティンググラウンドってどんなゲ…
こんにちは。譲治です。2019年のE3で発表されたゲーム『Bleeding Edge』の購入者向けβテストが行われていたので参加してきました。予想よりもだいぶ面白く、予想よりもだいぶ難しいゲームだったので、簡単にレビューを書いていきたいと思います。どこが難し…
こんにちは。譲治です。今回は少し雰囲気を変えて、編集長になってきました。掲載する記事を選んで世界を変えていく感覚はなかなか新鮮だったので、その点のレビューを書いていきたいと思います。 クリア状況の説明をすると、一応5周してます。 ヘッドライナ…
こんにちは。譲治です。9月はたくさんのゲームが発売され、どのゲームを買うか悩みが尽きない月でしたね。私は忙しく、遊べない予感もあったので数を絞っていたのですが、その中に1つ異質なゲームがあったんですよね。それが今回紹介する魂斗羅ローグコープ…
こんにちは。譲治です。今回は以前から名前を出していた『Slay the Spire』を遊んでみました。『魔法少女マホのスイーツ争奪大作戦』の記事などに書いてあるやつですね。 www.pastime-log.com Slay the Spireってどんなゲーム? 感想 さいごに Slay the Spir…
こんにちは。譲治です。最近はまたOverwatchをやったり、久々にクラロワをやったりと対戦系のゲームが多かったのでちょっと雰囲気の異なるゲームをやろうと思い、以前購入していた『Gorogoa』で遊んでみました。Steamのセールで購入したゲームもたくさんある…
こんにちは。譲治です。毎日暑い日が続き、今年も夏になろうとしていますね。そんな中、そういえば田舎の夏景色をゆっくりと楽しめるゲームがあったなと引っ張り出して来たのがこちら『NOSTALGIC TRAIN』です。初めて見たときからこの風景の中を探索するのが…
こんにちは。譲治です。今回はOverdungeonで簡単にカードを+99以上にアップグレードする方法を書いていきたいと思います。実績の解除などに使える方法なので、ぜひ試してみてください。 今回も前回同様ベータテスト版での方法となるため、今後もこの方法が使…
こんにちは。譲治です。今回はレビューではなく、簡単な攻略方法の記事となります。 前回レビューを書いたOverdungeonの常設ダンジョンである『深い森のダンジョン』を攻略するために押さえておいたほうがよい基本的な知識をまとめていこうと思います。ただ…
こんにちは。譲治です。今回はちょっと今までと毛色の異なるゲームを遊んでみようと思い、『Overdungeon』というゲームをプレイしました。こちらのゲームはまだ早期アクセス中のゲームで、正式リリースに向けて鋭意制作中となっています。それでも一通り遊べ…
こんにちは。譲治です。書いていないだけでいろいろゲームはやっているのですが、なかなか書く気が起きずにずるずると半年が経ってしまいました。再始動させると言っていたのですが、なかなか上手くいかないものです。 今回記事にするのは『サバクのネズミ団…
あけましておめでとうございます。譲治です。長らく放置していたこのブログですが、そろそろ再始動させたいと思い筆を取りました。今まで以上に拙い文章になっているかと思いますが、温かい目で見守っていただけるとありがたいです。 今回レビューを書く『WI…
こんにちは。譲治です。いろいろなゲームをやっていくと言いつつも、意外と時間が取れなくて小粒のゲームばかりをプレイしています。今回レビューを書く『ABZÛ』も短編のゲームで、自分は2時間ほどでクリアできるものでした。そんな忙しい人に優しいゲーム『…