ごはんと同じくらい大事なもの

ごはんを食べるのと同じくらい生きるために大事なものたち。

ゲームレビュー:Slay the Spire カードゲームとローグライクの見事な融合

f:id:jo_ji:20190728124650j:plain

こんにちは。譲治です。
今回は以前から名前を出していた『Slay the Spire』を遊んでみました。
『魔法少女マホのスイーツ争奪大作戦』の記事などに書いてあるやつですね。

www.pastime-log.com

 

Slay the Spireってどんなゲーム?


Slay the Spire - Official Launch Trailer

『Slay the Spire』は敵を倒したりお店で買ったりイベントをみたすことでカードを取得していき、理想の戦い方ができるデッキを作り上げていくゲームです。
攻撃用のアタック、防御や状況を変える効果を持つスキル、一度使うと試合中継続的なパッシブスキルを得ることができるパワーの3種類のカードがあり、それらを組み合わせて戦っていきます。

戦闘では毎ターンエナジーが3ずつ溜まっていくので、それを上手く分配して闘っていくことになります。

Steam・Switch・PS4で発売されているので、好きなものを選ぶと良いと思います。
自分はPS4で遊びましたが、操作的にはそこまで問題はなかったように思います。
Steam版の方がより直感的に操作できるようですので、そのあたりが気になるようであればそちらを選択するのがよいかと。

クリアまでの時間は計測しにくいのですが、自分は1ゲーム1時間~2時間くらいかかりました。
アイアンクラッドではクリアできていないのですが、サイレントでは1回目でクリアできたので今の所トータルで7、8時間くらいですかね。

 

感想

f:id:jo_ji:20190728124654j:plain

カードを集めていくことで自分好みのビルドを作っていく面白さに惹かれてこのゲームをプレイしてみたのですが、やっぱり最初は難しいですね。
何回か繰り返すうちにだんだんとカードを覚えていくことができるので、その中で自分なりの戦い方を見つけるのが大切なんだと思います。

魔法少女マホのときと同じようにブロックを増やして戦う方法を取りたかったのですがカードの種類からかそのような戦い方ができないことが多く、その場その場で戦い方を考えて行くことが多かったです。
また、クラスがアイアンクラッド、サイレント、ディフェクトの3種類あるのですが、方針が結構異なるので色々使ってみるのが良さそうです。
私はサイレントでエナジーを上げまくって攻撃を繰り返すような戦い方が遊びやすかったですね。

やはりこのゲームでも体力が貴重です。
回復できるタイミングが限られているので、敵が弱いのであれば回復カードが回ってくるまでゆっくりと戦うのも戦法の一つになるんじゃないでしょうか。

魔法少女マホもそうですが、OverDungeonなどもこのゲームにインスパイアされている部分が多いのでやっぱり面白いです。
ボスも複数種類いるので、どのように戦うのかを考えていくとそれだけ様々なパターンが生まれますね。
何度やっても楽しめるのはローグライクならではの部分だと思います。

ディフェクトではまだ遊んでいないので次はディフェクトを使ってみようと思っています。
オーブを増やして戦うことになるので、また雰囲気が変わるんじゃないかと。

f:id:jo_ji:20190728124701j:plain

クリアしたあとのこれも気になりますよね。
クリア時にダメージを与えることができるのですが、そのダメージ量は蓄積されていくようです。
新エンディングに関係するものなんだと思いますが、私はまだわからずなのでこれからゆっくりと楽しんでいきたいと思っています。

 

さいごに

1つのクラスでも戦い方が複数ありますし、更にクラスを変えると戦い方の種類がどんどん増えていくので何度でも楽しめる本作。
このゲームをもとにしたゲームが複数生まれているので、そちらを遊ぶ前にまずはこれを遊ぶのが良いかもしれません。

上ではカードの話ばかりをまとめていましたが、手に入るレリックも毎回異なるのでそれを覚えるのも大事ですね。
すべて自分好みのものを揃えて戦うことができると最高に気持ちいいんじゃないでしょうか。

自分が考えた戦い方を組み上げていく面白さに興味がある人は是非遊んでみてください。